参加型開発

ブツが届く。


オープンな秘密でもない結社的な委員会に"所属"する。
我が人生史的にはかなり画期的なことです。


HTMLとCSSを勉強し直さねばなりません。
Javaスクリプトも使うとか言うので、一体何に使うのか聞いた。
トップ画像のランダム表示だそうだ。
JSを使ったことがないので、検索するとなるほど便利そうだ。
が、JSはセキュリティ関係でオフに設定してる人もいるんじゃないか、と。
個人的にはPHPあたりを使った方がいい気がする。
もっとも、顔写真+フルネームを掲載してるあたりからして、どうかと思う。


文化祭HPについて思うところ。
デザイン性や内容は二の次で、最も追求すべきは視認性だと思う。
カラフルを売りにされたが、カラフルさは視認度を下げる。
(特に、原色・蛍光色多用はある種の人にはイジメだ。)
文化祭HPは存在の宣伝ではなく、内容の宣伝のためにある。
(そもそも存在を知らない人間が一般的なHPにたどり着くことは皆無だろう。)
すでに存在を知ってる人の気を改めて引く必要はない。
むしろ、HPをわざわざ訪れるような人間はある程度"通"である可能性が高い。
それならば、より具体的な内容説明に移るのが先決。
インパクト勝負をする必要はない、一度にどれだけの情報を与えられるか、そこ。
内容を見てもらうためには、むしろインパクトが少ない方が邪魔でない。
そんな気がします。
というか、不満しかないのでそのうち掛け合います。